忍者ブログ
世の中で起こったことに対して適当につぶやくページです。誤字脱字は多いです。*現在病気のため視界が異常に悪く(白地に黒文字が特にみづらい)よくなるまでの間は、異常なほどの誤字まみれになりますが帆了承ください。、
バックアップと買いなおし

 日曜日でもいいかと思ったけど、個人的に嫌なことが頻発した結果金曜日に買い物へ。目当ては整理用の小さな棚だったんだけど。思い切ってパソコン用のBRDVDを購入。ちょうどいいのが売れまくっててロジクールのものもラストだった。メインからバックアップを取って保管してという形がメインで、あとはノートのサブに使う形になりそう。いちおうメディアも買ってきた。本命は壊れる寸前のようにまでなってしまった2代目のテレビのリモコン(背面のふたが取れて、電池が落ちやすくなったうえに、ふると嫌な音がする)の買いなおしなんだけど。(リモコンも買えた。ただ「フナイ」専用のがなくて万能系のものになったけど)おためしはこれを打ち終わってから。

 棚のほうは開けた本棚に入れて使用する予定。本棚からどけた本の移動先はいまだに段ボールの中だけど、置き場所がなかなか出てこない。

 今日の原神。クロリンデのパワーアップは意外にやりやすいことが発覚。いつものメインメンバーでのごり押しが利く。ただそうなるとエスコフィエとスカークが後回しになるのが……何とか飛ばして州九会はあと少しのところまで来ているけれど。

 今日の天使。次のイベントに備えて小休止中。一応基本的なところは進めている。ただ新規の水着のソルジャーは無理っぽい。

 平均よりも2週間早い>今年の梅雨はかなり短い。東海よりも西の地域はすでに開けていて。関東もこれから来る雨が過ぎれば梅雨明け宣言が出てもおかしくない。最短でも10日以上早い梅雨明けで、それを待っているかの如く気温がこの時期においても35度近くにまで上がっている。おかげで部屋にいても冷房が欠かせない状態になってしまった。今年の予想の項目にもあった最高気温更新の可能性も見えてしまっている状況で、まだ7月の頭だというのに35度を超える気温が観測されている。これまでのツケを今頃になってきているのか。地球全体が温暖化現象になっているのか、はたまた無軌道なことをしでかす連中の頭の中身の問題なのか、いずれにしても原因を一から探ろうとしてもそれを阻む連中がいる状態では温暖化の加速は止まりそうにない。特に自分たちの世代だけよけばいいと思っているのが上の世代にはたくさんいるようで、(何度も言うけれど)その結果が阪神大震災や東日本大品際においての被弾なことに直結していることを理解できていないのが多すぎるような気がする。発展は重要ではあるけれど、その代償を支払うべき機関というのがどんどん長くなっている。おそらくそういう連中がはこびっている今の状況からだとすると100年でも難しいのではという感じがする。中にはチェルノブイリのように戻ることができないところ出てきている。(そういう意味で言えばプーチンの言動はある意味その場で処刑とか言われてもおかしくはないんだけど)開発に使われるパイの質がどんどん悪くなっている今、これから失ったものの代償をかぶるところが出てきても不思議ではないと思う。

 とはいえ過剰に保護とか言っている状況ではないほど、現状は厳しいのは確か。現状を考えたときに踏み込まなくてはいけなくなるのは世界的に増えすぎている人口問題に終始しているとおもう。先進国だけが減ったいる状況だけではもちろんだめで、ほかの国もある程度は規制をかけないとどんどんひどくなる。中国の爆発的な人口がようやく収まってこれからは一人っ子政策のマイナス面でもある急速な高齢化社会のおかげでどんどん減っていく反面、インドが中国を人口で抜いて世界一になっている状況は新しい問題を生み出している状況。ほかの国でも人口が増えてきていると同時に生み出しているのは深刻な経済格差問題とそれよりも深刻な身分の差の問題。これによっていろいろな弊害が一気に表面化しているといってもいい。問題行動を繰り返している人物が多くなっているだけにそのうち何が起こってもお菓子はないんだけど。それでも変な部分に邁進している連中がいるのも事実。この状況を考えると、今のトップの連中に対する反動が世界的に起こってもおかしくはない。それでも体制がひっくり返ってもおかしくないぐらいに。


 衝撃の転落人生>プロ野球で歴代2位の勝利数(350勝)を挙げた人の転落人生が記事になっている。缶チューハイ2本を万引きして捕まって、本来だ多羅それだけでも衝撃的なニュースなのだが、それ以上に衝撃的だったのはそういう球界の偉人でも金銭面ではとんでもない苦労をしていたということ。罰金20万円は留置所で知り合った人に立て替えてもらったということを告白。歴代2位の勝利数を挙げた人がここまでとはと思ってしまうほどの衝撃を与えている。プロ野球経験者の引退後の大犯罪という点で言えば一人とびぬけている(*1)のでそれ以外の惨状は隠れてしまうのだが。こういうのに関してはできる限り見ていないと厳しいことが起こってもおかしくはない。まえにHR歴代4位の記録を持つ「中年の星」「不惑の大砲」と呼ばれた名選手が、その影響とは真逆のさびし最期を迎えたというのが話題になり問題にもなったのだが、こういう有名OBに対してのふぉr-が極端に足らないとこうなってしまうとの典型になっているような気がしている。最近ではOBでもちゃんとしている人も結構いるわけなんだけど、いかんせん持って生まれる野球以外のスキルは千差万別なわけで第2の人生に削魔づくなんてケースも珍しくない。そういう意味で言えば、球界で歩いて井戸フォローすいる動きも必要だと思う。自力でできる人もいる反面。そうでない穂ともいるという世界なんだし

 芸能界にいても似たような形でとびぬけたのが一人いるので、それ以外の問題が隠れてしまうことがある。(*2)それゆえにいきなり発覚することも珍しくないわけで、とんでもないことになっていたという選手もたくさん出ている。そういう意味で言えばセカンドキャリアをどうするのかというのは常日頃選手もフロントも考えないといえない話なんだけど、それを自覚していないような人たちが多すぎる。最近ではそれを嫌ってプロにならない人も出ているが、それを含めてどっかでフォローしなければいけない状況。しかも野球だけではなくどの状況下においても問題のある行動をした引退後の選手というのは数多くいるわけで、そのあたりのフォローが大きく欠けているように思うケースも多数出ている。そういう意味で言えば、セカンドキャリアの作り方というのがある程度整備されていないといけない状況になってきている感じがする。もちろん犯罪に手を染めて水から落ちていったというケースに手を貸すというのはどうかと思うけど。 


 今日のウマ娘&ウイポ。トレーナー試験は最期はウィブロスで首領。今はちょっと休み筒という感じ。一応ポイント加算のアイテム鳥も14万点稼いで終了。その代わりン無料がっは一枚もSSRが出ない大外れ。

 リアル話。何とか窮地を脱したメイショウハリオ。帝王賞は大事をとって出走取り消しで、回復次第でこの後のレースをするという形になった。とはいえコンディションを整えるのはかなり難しくなっているがゆえに。このまま引退か。それとも東京大賞典まで待ってそれをラストランにするかの状況になっている。なにせ帝王賞2連覇という偉業を成し遂げているだけに、ダート界の中でもトップクラスの実力の持ち主なわけなんだし、血統的に見る尾実はノーザンダンサー系が入っていない、今の段階で稀有な血統もしている(母父がマンハッタンカフェなので、サンデーサイレンスは入っている)そういう意味で言えば年齢的な部分もあって種牡馬入りのほうが現実味を帯びてくるかもしれない。その帝王賞はミッキーファイトが制して一気に世代交代に名乗りを上げた。しかも母の血統はスペシャルウィークとエアグルーヴの娘ソニックグルーブの間に生まれた子供。それがドレフォンと結びついた結果ドレフォン産駒として二頭目のG1馬(一という目はジオクリフ)が誕生するという形に。日本では直接的には成果を残したとは言えなかったストームキャット(海外では大種牡馬なんだけど)が世代を経て大きな結果を残しつつあるのは、ある意味何らかの因縁を感じる。

 

 

 

 (*1)強盗殺人で無期懲役が確定。

 (*2)元がつくが芸濃人という分類には入っているので。仙台で子供を誘拐殺人したのがいる。芸能界経験者で唯一の死刑判決(執行済み)。

PR
しばらくは乱れまくりの状態が続く
冒頭部はミスって一部をこっちで足したので、変な形になっています。目が完全に治るまではこんな感じになることも。

 特殊な靴を買うためにアマゾンを利用しているんだけど、なぜかコンビニ払いができない罠。しょうがないので携帯を使っての買い物になりそう。売っているところが限定的すぎるのと、靴の値段自体が通販とそうでないのとで2000円近くの差があるので、どうしてもというかたちになってしまう。これ以外にも買うものがあるので、別な方向を考えないと。  

 今日の原神。微速前進。金曜日に少し進めて、そのあとにデイリーワークの一部を忘れたけど。

 今日の天使。微速前進。こっちは動きがないと本当に静か。見た目で言えばブラットベリーとコンビを組んでもおかしくはないシルバーパレットを育成なんだけど、コスモと比べると大分引けを取る感じ。アイオーンの育成が終わっているのでどこまで伸びていくのかも重要視に。たださきにすすめないほどてきがきょうりょくすぎるのでオートを外す必要があるかも。

 子供の「興味を持ったら危ないことでも平気でする」は動物並み>子供の転落死が30年の間に132件あったという話。そのほとんどが3歳児と4歳児で3歳児はベランダから落ちるケースが多く、窓からの転落は4歳児のほうが多いとのこと。ここまであってよく言われるのはベランダに物を置くなということなんだけど、その言葉も聞かないような気がする。興味があったとしたら何が何でもという考えが、理性や自覚するよりも勝ってしまうケースが多いわけで、それでこそ窓から子供を出さないという方針でいかないとどっかで事故が起こる可能性があると考えたほうがいいかも。そうなると子供のうちで済んでいい場所というのもその前の段階から考えないといけない。子供を危険から守る要素としていかに危険物を排除するのかというのが重要になって今、ちゃんと子供を育てるとしたら、危険物をどうするのかというのもを考える時間が欲しいところ。平気でいって掘たら化した結果重大ごとになっても後の祭りじゃ遅い話だし。

 これを書いているときにタイミングよく旭川で4歳児が行方不明になるという字体が発生。4歳児でおむつ着用+裸足というのは違和感を覚えるものの、その彼が一目散に駆け抜ける姿が公開されている。親はどうも寝ていたようで、子供が出たこと自体把握していない模様。安易に外に出る状況はどうなんだというのは突っ込みとしてはあるけれど、一目散にかけている感じがするので何がその子供を駆り立てたのか。それは子供自身でもわからないかもしれない。一瞬でも目を離してしまうと最悪の事態になってもおかしくはないという認識が必要になっている。これは子供だけの話ではなくてペットでもそう。それなりのリスクを背負う問題という認識が必要になってくる。状況次第だったらどんなに押さなくても、監視というのが必要になるかもしれない。 


 まあ、ないでしょうね>イランとイスラエルの問題に関連して、混沌の中東で恒久的な平和が音刷れるのかというのがテレ朝系のニュースサイトから出てくる。自分なりの結論から言えばはっきり言って無理都しか言いようがない。というのも一度融和モード(*1)だったと気があっただけど、そこからは一気に冷え込んでしまった。さすがに戦争にまではいかないだろうし、行ったら言ったで世界中の石油市場が大混乱になるので、下手するとイラクが総攻撃を受けてしまう状況にもなってしまうので、そこから第3次世界大戦につながる可能性もあったので、一応の停戦というのは安堵といったところだけど、何せ問題なのはイスラエルという国とか、ユダヤ人問題だけではない。それを招いたイギリスの責任は重すぎるのだが、当事者が全ていなくなっている現在では責任問題を以下の人間に求めるのは酷でしかない。ただ本当に平和的解決を望んでいるとすればとっくにやっているだろうし、その要因として言えるのはテロ組織や反政府組織の存在があるわけで、世界中に害を撒き散らかしているクルド人問題も併せて考えれば、本質はひねくれた身分制度としょうもないレベルの格差問題なんだということに気が付かないといけない。その中で宗教そのものの害悪の可能性としてイスラム教や、ほかの宗教がやり玉に挙がってもおかしくはない。過去を見るとそれだけのことをしているわけで、その最たるものがアフガニスタンのタリバン政権よるバーミヤン仏像破壊(ただし二次的なものも発見したようだけお)の愚行につながってくる。そのあたりを踏まえて考えると、中東という地域自体が爆弾をどんどん製造している状態なわけで、それをとりの祖くことをしなければ一時的な平和でさえも来ない条項だと思う。

 平衡状態であってもたった一人の暴走によって大事になること自体歴史上何度もあったわけ(例えば第1次世界大戦。暗殺者ばっかりクローズアップされるけど、それを導いた人物は今だったら速攻で処刑されてもおかしくはない超がつくほどの問題人物。それゆえか大戦中に戦犯扱いで殺されたけど)で、その結果とんでもないことになることも何度も証明している。マスゴミ不信を一気高めたという意味でオウム幹部暗殺事件(マスゴミのカメラの前で犯行。犯人はとっくに娑婆に出ているが、反省している様子はない言う話。一時期ヒットマン説まで飛び出たし)がその状況だし、瀬戸内シージャック事件のとき弁護士の暴走から銀行立てこもり事件においては、複数人が同時に発射して殺害にという手段をとったほど。そういう意味で言えば問題の深さというのは宗教と名がついているけれど、人の中身でしかないわけで、それでこそ欲望でどす黒く乱れている状況を考えると、単純に教科書だけのレベルの世界ではないというの今の状況。いくら歴史的背景があったとしても、それを植え付けたという意味で言えばその指導者に対して罰が下るべきだし、やらかしてしまえばその人物にも罰が来る。そのあたりがわかっていないで自分たちだけ権利を主張すれば、そりゃそれ相当の罰が下ってもおかしくはない、それが全体に広がるという状況も理解できていないのが相当に頭の痛い問題だとは思うけど、それでも中東でテロの芽を摘むとすれば最悪の手段として、あらゆる形での制限まで踏み込まないといけなくなる。それでこそ問題半永久的に抑え込む原因をすべて抑えないといけないレベルで。それでも今度は対テロ組織での戦争が始まるんだろうなあとは思ているけれど。


 今日のウマ娘&ウイポ。ガチャ10回分がたまっていたので、まわしたらノーマルのマルゼンさん。思い切って一気に+5に。偶然マルゼンさんの中の人が競馬番組とお城の番組に出ていたのもあったんだけど。

 リアル話。競馬ゆえに痛々しい話が出てきてしまった。しかも今回はウマ娘にちなんだ名前が付けられた馬がその中心に出されることになる。ウマピョイと名付けられたその馬は中央でデビューしてなかなか勝てずに園田に行って初勝利。そのあとに中央に戻ってきた馬で、ゴールドアクター産駒ということで実はグラスワンダーの子孫という経歴を持っている。(母型はキングカメハメハ系)その馬が前の馬と接触し転倒。骨折をしてしまい安楽死という結果になってしまった。前にも言ったは思うけど馬にとって足を折るということは死神に見初められたのと同じ意味を成すことが多くて。最近は治るケースはあるとはいえその段階で引退ということもよくある話。で、今回の場合彼に巻き込まれた形での馬も予後不良の診断を下されている状態。乗っていた騎手は二日の騎乗停止処分になっているものの、これに関しては賛否両論が出ている状態。ただウマピョイがウマ娘ユーサーにとって重要になっているのは、彼の中央復帰後に所属している厩舎がシリウスシンボリの主戦騎手だった人の厩舎だということ。盛り上がり位に水を差すような状態になってしまった感が否めない。






 

 (*1)激動の95年の中の一ページの大事件。イスラエル首相ラディンがユダヤ至上主義のバカに暗殺される。それまで作り上げた融和ムードが一気に崩壊してしまう、大事件だった。ちなみに2025年現在このバカは終身刑を受けて刑務所の中だが、獄中結婚をしている。ちなみにこのバカはユダヤ人がユダヤ人を殺すことを禁止しているユダヤ教の教えに違反していることになる。

 (*2)射殺で事件解決→弁護士が警察を訴える→大阪の銀行立てこもり事件の時には複数人が同時に発砲数る形になったか。

刑法系法整備の必要性

 (注;文字の字体が違いますが。MS明朝体のほうは事前にWPSオフィスで書いたものをコピペしたとのに残ってしまったもの。ゴシック体はここで追加&修正したものです。修正方法が確立できたら修正します)

 文字が書きづらい状況のある程度の解決方法として、WPSオフィスに反転モードがついていたので、それを利用することに。そこで書いてコピペすれば代用部下と。ただ文字のフォントに関してはそのうち直すかも。

  あとサンプルで書いたものに関しては、想像以上にひどかったのである程度手直しを入れます。ただ時間が相当かかるかも。オフィスのフォントを使うという手段がなかなか思いつかなかったもので。

 入院の時に変えなかったボディーソープを追加で買う。ニベアのフレーバーものなのでそのままノーマルのに入れて使う予定だけど。まだビオレが残っているので、ちょっと買いすぎたかなあと思っているところ。ボディタオルも買ったんだど、出番はまだまだ先だろうし。

 今日の原神。今週は通常ワーク。するつもりはなかったんだけど、ワークのほうがレベル30に届くので、4武器欲しさに課金。問題なのはスカートが取れるのかとれないかに動いているけれど。大課金1回で済むのかどうかという状況。

 今日の天使。先に進むものの。かなりいやらしい展開なってくる。マニュアル捜査にしないといけない状況になってきたかも。多少変わったといってもマサムネが一番いやな状況なのには変化がないし。一応主力交代として考えているのはバフの関係でアイオーンがラインに入ってきている。その前にマサムネ対策は必須か。幸い対策に使えそうなディフェンダーはいるからいいけれど。ただ育てるための時間が借りそう。

 周辺の体制が大きなカギになる>自分が生まれた病院で始まった関東版の赤ちゃんポスト。当初批判はあったものの、駆け込み寺的な状態になってしまっていて2か月で数件出ていたとのこと。子供の状況に関しては基本的に黙秘だし、こっちも変に興味を示すのは大間違いなのでそのあたりに関しては言わないとして、やはり問題になりそうなのは望まれない子供を作ったときの状況になってくる。それにもかかわらずアメリカでは中越禁止という状況になっていて、新しい人権問題になってきそうだが、おそらく今の日本でも似たようなことが起こるだろう。さらにいってしまえば無責任外国人によるその手の問題がいまだに持ち上がっていないのも問題だし、その額のケースも潜んでいる。教育っという言葉だけではどうしようもない問題になってしまっていることを考えると、こういうのがどんどん増えていくと思う。

 ***による望まれない妊娠の場合は、襲ったほう(もちろん男女問わず)に対しての処罰は普通のものよりも重くするべきだろう。ただその手の犯罪に関しては元が軽い上に夫婦間に関してはかなり軽く取られるケースもあった。ただ最近ではそういうのが凶悪犯罪につながるという指摘が出てくるなどもあって、犯罪が表に出るというのは相対的に見れば減っているものの。泣き寝入りする人が多い犯罪なので、実際は倍以上あるのではといわれている。いくら人口問題もリンクする問題だとは言え、望まれない子供が生まれたときの体制が整わない限りは似たようなことが頻繁に起こる。やはり強制的な避妊も必要いなってくると思うし、変に興奮しないような上京も必要になってくると思う。一番の問題は直行型の施行を持つ人間性を持つ奴なのだが…… 


 本人はそんなつもりはなくとも……>岡山。梅雨に入って水には気をつけろと言っているものの、その状況に理解していない人が増えてきている東医のも事実。前に住んでいた家や今もそうなだけど、川が近いという状況ならその危険性を理解できる(自分の場合はスイミングクラブに通っていたので余計に)のだが、そうでないとどうなるのかといえば有名な事件として通称「DQNの川流れ」(玄米川水難事故。25年前か……)があるんだけど、どうもそれが頭の中に入っていない。事件そのものを知らないという人は多いだろうけれど、基本的なことを含めると授業で教えてもいいような出来事で、それを思い知らしめるような話が出てくる。その川のそばで遊んでいて、川で溺れてしまって、救助を読んでたまたま近くにいた人が助けたんだけど、その人を巻き込む形で二人(救助に行こうとした人と溺れた本人が)亡くなってしまうという事故が発生する。普通に川のそばで遊んでいなければ起きなかった事故だし、なんで台風が近いという危険臭いのする状態で、川で遊ぼうと思ったのか。とんでもない事故の背景にはある意味当事者の根拠のないことがあるわけで、最近はそういうのイが抜けているような行動をする人たちが増えてきている。何度言い聞かせても、抜けてしまうのが多いし、ましてやそれは多少の誤差があったとしても年齢の差というものが関係がない。本人は軽い気持ちでやった結果が重大なことになるという点で言えば、その状況でも一緒。その結果自分のほうにはね勝ってきてもおかしくはないし。周りに向かって言ってしまうこともある。そういう意味で言えば周辺の操作も必要になってくると思う。 

 現場の映像を見る限りだと、落ちてしまうと後がない可能性が十分に感じられる。それぐらい水の動きも早いし、川幅も広い。落ちてしまってパニックになってしまったんだろうけれど、それだと死に一気に向かってしまう。(基本的な対処法は仰向けになって浮かんでいること)。せっかく助けてもらってもパに食って暴れてしまえば元も子もない。(助けるほうも実は直接巣食うよりも浮くものを投げたほうがいいというけれど)そういう意味で言うならばやはりどっかの時間で救助方法のイロハというのを学ばせるということが必要だろう。着衣だろうから場合にとっては空気が入ってそれが浮き輪の代わりになるかもしれない。ある意味その知識が頭の中に残っているかいないかで、生死が分かれる可能性もある。それに危険な状態の時には川に近づかないというのはデフォな話なので、なんで近づいたのかそのあたりも疑問が残る。本人たちは軽い気持ちでやったんだろうけれど、その代償として想像以上に重い者を背負った感じになってしまった。同じ悲劇を何度も味あわせないように玄倉川をベースにした社会的(道徳だと教師側がスルーする可能性が)な教材として取り上げてもいいと思う。川の流れに関しては小学生でも習うものだし。それが理解できなければ川に行かせないのを強行してもいいと思う。


 今日のウマ娘&ウイポ。パーマーの衣装違いにの育成が終わったけど、それについては次回に。(多分メインのほうになりそうだが)

 とっていながら一度も育てていなかった(忘れてた)メジロブライトの初回育成を終えたので紹介。

  メジロブライト (星3 3OB ハイセイコー中心) 自動

 SP 1678 ST 1306 PW 1000 KO 1112 INT 898

· 戦歴 1戦1勝 OB3戦 1着1着着 アーモンドイ戦 2着 

· コンティニュー回数   

· 獲得スキル  

· 継承元 カツラギエース(ジェンディルドンナ/ネオユニヴァース)・スマートファルコん(ホッコータルマエ/ダイワスカーレッド)

· ポイント 35725

  リアル話。乗っていた騎手がダービーを制したことで、お祝い実装とか言われてしまっているクロノジェネシス。実際は企画自体は相当前に行っている状況なので、偶然な話だおはもうのだが。父親は凱旋門賞馬バゴで、去年まで手簿として活動していた。クロノジェネシスが目立つが、初年度の産駒でビックウイング(菊花賞)を出しているので、決して一発屋という状況ではないのだが、いかんせん印相が弱いのは、クロノジェネシスが宝塚記念連覇という偉業に隠れてしまった形になってしまったか。なにせ宝塚→有馬→宝塚とグランプリ3連勝を果たしている唯一の馬で、ある意味歴史に名を残す名馬には間違いがない。そんな彼女が引退し現段階で3頭の子供を産んでいる。まだデビュー前なので期待値はあるのだが、変に期待をすると駄目な傾向もあるのでじっくりと見ていきたいところ。子供対決はくしくも有馬記念で2着になったサラキアと同じ状況になってしまっている。最初の子供の父親はくしくもエピファネイア。そのあとには一年のずれはあるもののサートゥルナーリア。母親になってもなぜか変な勝負が続ているような気がしてしまう。

サンプルその2(週末の場合)
基本的には同じなんだけど、G1が絡む州だけはG1予想。レース後には結果を掲載します。一応今回は安田記念直後に是を書いています。

 実はこれ地合いは月曜日に原稿は書いているんだけど、目のほうに問題唖ある状態なので、たしゅおよくなっている段階で出そうとして遅れている状態だったりする。とにかく白地と黒字の相性委がよくない。

 長い時間悩まされていた腰痛がようやく解消の域に。とにかく歩くと痛みがすごくて、入院中でも痛みがかなり喫j勝った。家の近くの医療量販単にほぼノンストップでいけるようになったのは大きい。ただいつ再発するのかというのが不安材料だけど。

 とりあえず透析用&リハビリの兼用ようにカバンを購入。もらったのはあったんだけど、若干小さくてリハビリ施設のほうのファイルが入らない、透析の近くの薬局からくる薬を入れるためのスペースがない(できる限り手をあけておきたい)ので、買い替えを決意。ただ今回は運がよかったのはビジネス用のカバンがあってそっちから購入できたけど、別物を買うつもりだったのがついでという形に。

 今日の原神。微速前進。エスコフィエのランクアップで苦労中。

 今日の天使。イベント後半戦終了。ただガチャのほうははずれが多い。

 あきれてものが言えん>福岡。高年齢の人による運転による事故が多くて、最近はここでも取り上げることが多いんだけど。今回の話は単純にそういう話ではない。駅のロータリーで女性をはねてパニ食ったのか逃走するも、線路に突っ込んで西鉄を運航中止にしてしまうほどの大問題を起こす。もちろん運転手で92歳は逮捕。年齢的に言えばおそらくは制御能力は著しく欠いている状態だろう。言っていることがかなり微妙な感じにしか思えない。最近の事故に一員として:DQN志向が入ってくるわけで、年栄に関して言えば関係がない。判断力がなくなったケースで起こす事故に関しては割合とんでもないものが多い。交通事故懸賞動画なんかをみえ見ると、基本的な考えができていない感じがしてく両なきがしている。別な話だけど、一歳児から目を離して、子供が歩き出して、子供ははねられて死亡するといぅ事故がった。車に関し絵はつねに目を離せないわけで。それができないのであれば運転免許そのものを没収する制度が必要だと思う。

 高齢者の免許に関しては年々厳しくなっている。ただ超高齢化社会、過疎問題も併せるなら簡単に解決しない。判断能力がなくなっていくというのは自覚すらできていないだろうし。若い世代でう大問題を引き起こす連中に至っては判断能力が最初からないのではと持ってしまう。それぐらい最近では格差が広がっているように思えてくる。おそらくこれから刑務所の中で一生を終えるというトンデモの結果が待っている人もいるだろう。そうならないと考えるなら。身辺せいろをしっかりとしておくべきだろう。怒ってからパにくってしまうというのは遅すぎる。時には引く勇気というのが問われている。場合によっては自分の生活をすべて変えるという決断も必要になるだろう。それぐらいしないと迷惑をかける確率は加速度的に上がっていく。そういうのが入っていないと同じようなことが連続して怒っても不秘儀ではない 。


 
 いくら当代を出たとしても頭の中身はトンデモのまんま.>スイッチ2。天の過熱ぶりに唖なかなか手に入らない人がいたり、テンバイヤーが暴れまくったり、さらには一部郵便で抜き取りが発生していることが指摘されたりと相当な顔う状態になっている。マリオカートをやりたいというのであれば今杉江に入れるという手段はありかもしれないけれど。ラインナップが全体的に弱い状態で本体だけを手に入れてどうするのという状況だし。個人的に見ればいくら互換性があって上位の動きをすrとはいえ、本体核と、専用ストを見る限りだとスルーしたほうがいいアロという結論にっしている。だから騒げば騒ぐ頬***がバカを見るなんて事態なっているんだろうなあと思ってしまう。初回ロッドは品薄になる画面見えているのもあっ、のちに出回唖るんだから後発希望組とすればマスだけで十分なんだけど、テンバイヤーなんかは頭の中身が鐘金石。一部のユーザーは
その頭に**がウジているのかという行動をし知恵うのが多い。そんなきじょうきょうをみれば超ビックタイトルがなければスルーがいい状況で、任天堂に対してもん食えお言っているバカ型うういる。その中の一人にgほりえもがいるのだが。あんたバカがやらかした状況を見ていないのかといいたくなってしまう。ある意味行為のが増えているからテンバイヤー対策としてのことをしているんだし、むしろホリエモンのような考えを持つ奴らにはとっととゲームの世界から足を洗って居t抱きたい。言っていること自体が…アイヤーの考えに近い。はっきりいってしまえばニューハードが出たときには群がるのが多すぎてすぐになくなってしまう。ホリエモンくらいの年代あったらドラクエ3(FC)の騒動曲を体験しているはずなのに、それすらわかっていないいような気がする。ある意味同じことを経験しているのならよほどやりたいものがなければスルーという選択肢が日露王になってくる。物がない子音を批判するよりも、必要なことぐらいあるだろうと持ってしまうんだけど。

 第一今回のスイッチ2は、スイッチと互換性があるというのであれば、まだまだスイッチのほうが使えるわkで、2のほうでやりたい祖やりたいソフトがなければ基本いぇにスルー案件になる。値段も1のように気軽に変えますというものでものない。それ湯に人を選ぶハードになった感じがする。おららく力としてスイッチ3のソフトが主流になるのは最低でも1年。場合によっては2年以上かかる能性もある。そうなった沖に中古品も餌出てくるだろうからあるエイドの選択肢は広がってくる。ソフトもそれなりの数がでwてくるだろう。中には原神のようなゲームが出てくるかもしれない。(おそらく原神自身はスイッチに出てくることはなさそうだが)そういう状況を見ているから足踏みをしてしっかり止まっておけという蒸気用で勇み足を踏んでバカを見るという事態が避けたいのDが。

 今日のウマ娘&ウイポ・レジェンドレースで千代ちゃん(元ネタ+艦これで千代田がいるのでこっちでははサクラチトセオーを千代ちゃんと呼びます)のいピースが一気にたまったのでそのまま獲得。

 その千代ちゃんの初回育成が終わったので、報告。(今回こっちに回したのはこれがったので)
 
 サクラチヨノオー (星3 3OB ハイセイコー中心) 自動

 SP 1896 ST 1070 PW 1197 KO 1464 INT 781

  • 戦歴 11戦11勝 OB3戦 1着→1着→1着 アーモンドイ戦 なし 
  • コンティニュー回数 0  
  • 獲得スキル 溶けぬ縫い目 L4/
  • 継承元 カツラギエース(ジェンディルドンナ/ネオユニヴァース)・スマートファルコん(ホッコータルマエ/ダイワスカーレッド)
  • ポイント 35725
 初回育成の記録と水れば一番の数字になった。初回育成なのでこれがマックスの可能性があるが、工夫次第で何とかなりそう。とはいえ途中でコンティニューすることもなくあっさりと通過したのはダービー以後が曲田に空いたので育成に力を入れられる可能性があったこと。
 
 リアル話。そのサクラチヨノオー。小栗と同世代でありシンデレラグレイにも出演をしているもののオグリリキャップとのからみがない。実はチヨノオーとオグリとの間で一緒に走ったレースがない。さつき賞馬ヤエノムテキはおぐりゃっぷの晩年のライバルだし、菊花賞言馬スーパークリークは三共と呼ばれるほっどの存在になった。濃い世代でありながら実はダービー馬との辛味がなかったりする。ダービーの勝利と引き換えという形でっ浅く屈腱炎をを発症して1年の長期休養に入る。そのあと復帰した安田記念と宝塚記念はバンブーメモリ-とイナリワンの引き立て役にすらなれなかった。(それぞれ16着)この間オグリキャップは長期休養中で、交わらないままになってしまった。関係者が言うには相当強かったという話なので。まともだったらどうなっていたのかと思うと、ここでもIF物語が誕生してしまう。
サンプル用に「こういう感じに書いています」
一応参考程度になるけれど、こういう感じに書いているということで、新作で出してみる。

 状況の関係で外に出て岡井ののというのができなくなっている状況で、久しぶりに外に出てお買い物。目当てはジャージの下とバスタオル。ジャージの下はあることに必要だったし、バスタオルは最近ノーマルのタオルがなくなっている&セブンで黒タオルのいいのが打っていないというのもあって島村に言って購入。運がいいのか最近移動の妨げになっている腰の痛みがなかったのはよかった。一応タオル二本とジャージ。さらに消えやすいので靴下とTシャツを購入。とはいえあればよかったかなあと思うのがなかったのでいずれ錦糸町あたりに行かなければ。

 今日の原神。微速前進。基本的にはクエストをこなしているだけ。時間の関係とクエストの関係でどうしてもなる。エスコフィエの育成があるていど楽jになればいいんだけど。

 今日の天使。(エンジェリックアスター)i基本的に新規星6の育成が中心。なので、しばらくは侵攻自体がないかも。ストーリーは詰まり気味だけdp。

 今日のお城。(お城プロジェクトRE)。どんどん進んで現状詰まっているところ以外は何とかなった感じ。ただ詰まっているがゆえに、攻略サイト見ないといけないんだけど。

 今日の霧列車 (ミスとトレインガールズ)急激にカラカワ(花嫁衣裳)を伸ばしてきた。戦闘力が一気に15000に。ただ50以上に伸ばすのにはかなり時間がかかる(ミストギアが20万ぐらい必要)ので、槍娘3人衆結成(のこりふたりはアティリア&アンヴァリット)にはもう少し先がかる。きながにまつしかないか。

 今日のリバース。ガチャが連続して外れてしまい、星6が出てこないまんま。中には星4どまりのもあって、へこむ格好に。まだレコレーヤが育っていないので、そのあたりにかけるしかないか。

 こういうのを規制したとしてもなあ……>電子コミックのいわゆるエロ広告がようやく中止になったことをいろいろと歓迎の声を出しているのが多いんだけど、はっきり言ってしまえば最近の広告のうざさが気にしないという状況をすっ超えている。テレビに関して言えばそこからのようつべにおけるこうこくじかんのながさはもはや異常といってもいいほどで、たまに的野じゃないものが流れてくる元があるし。同じような広告を何度も流す音がある。テレビではないものの。わざとやられる広告のゲームもそうだし、最近ではそれを安置的な宣伝に使っているのもそう。リバースのようにこまめに変えるのであればまだしも、強く訴えるようなスタイルは逆に飽きられる要因になっているというのがわかっていないような気がする。規制をしたところで一部の欲望を抑えることができない。それを理解しないと同じようなことが起こりまくって自分たちの首を秘めまくっているということを理解しないといけない。
 
 第一規制ととか言ってそういうのを抑えてきた結果が今になってマイナスの方向に答えが出ていてもおかしくはない状況で。よく日本だけをそう取り上げているけれど、日本よりも規制が進んでいるヨーロッパの国なんかを見てみるとその実情がまるわかりになってくる。とにかくその手の犯罪が多くて、そこから更なある凶悪犯罪につながっていてもはや何が何だかわかっていない模様で。一部の無責任な連中が本当の問題をひた隠しにするように、漫画やアニメを敵視している。帰って行ってしまえば自分たちにも大きな責任があるだろうという批判にもミニを科さない段階でお察しなレベルで、変に抑圧されればさらなる大問題を引き起こす。そういうのが問題になっているのは今の中国の状態だったり、ねじ曲がった格差問題に直結している。そういう意味で言えば規制そのものに関してはしっかりとしたものを入れなくてはいけないわけで、そのあたりの判断材料がとんでもないものだとさらなる悪夢を呼び起してしまう。そのあたりを規制に賛成する連中が理解しているのかのほうも疑問だったりする。もちろん規制以前に大問題レベルの野茂をほったらかしにするのはいけないのは確かなんだけど。


 まあ妥当じゃないかな>埼玉で起きた88歳による立てこもり事件の判決。求刑が懲役25年に対して懲役が24年。殺人の石があったような感じだし、それだけならまだしも(よくないが)放火もあるし、いくら本人に殺意がないといっても至近距離からの発砲なんで殺意はあろうともなかろうとも人を死に至らしめるという意味で言えばかなり重いもになってくるし、本人が犯した罪と今の車いすのとの状況は関係がない。アメリカだったら即射殺案件になってくるだろう。それぐらいのことをして有機系であったというのは日本らしいわけで、普通に生きていれば天寿を全うできるかもしれないのを自分の行動ですべておじゃんにした形になるので、同情すらわいてこない。そういう意味で言えば、裁判所の判断とすればこのまま出てきても再犯の火の部整があるとにらんでの判決だろうし。今の段階で年齢を盾に減刑したとしたら裁判の在り方自体がおかしくなってしまう。そういう意味で言えば求刑にたいする判決自体は凡例通りという形になるだろう。犯罪に関しての年齢を考慮すること自体が間違っているのはいうまでもない。

 25年6月の段階で正損している死刑囚は106人。死刑囚にも恒例の波が襲い掛かっていて、刑を前になくなってしまうけーうも珍しくない。中には病気を発症してしまうケースもあり、日立祭祀6人差互い事件の犯人は、その後心不全などを発症して倒れて事件の記憶を忘れたというある意味都合のいいことを言い出している。真意はどうであれうがった見方をするなら、権威レベルの医者を入れてしっかりと検査することが必要なレベルなわけで、そのあたりの診断書が必要になってくる。もちろん弁護士の介入は絶対にできない状態Dのクリーンな検査というのが必要になってくる。今回の話だって、年齢によるものは関係がない。出てくる年齢が110を超えていようと、骨は刑務所の中にとどめておくべきだし。その後に関しても遺族に任せるのではなく、どっか極端に寂れたところにでも置いておくという状況が必要になってくる。犯罪を犯した場合はその罰に関しては年齢には関係がない。そういう意味で言えば犯罪者本人はのほほんしていればいいけど、残された家族の苦労を考えると、単純に刑務所に入れておくというのもある意味それだけで飯岡ということになってくる。

 今日のウマ娘&ウイポ。微速前進。ウンスで二回目のアモアイ撃破。中距離Sのおまけつき。ただポイントは4位。36000を超えているんだけど。ラモさん、タルマエ、エアグループがたちはダダ刈る形に。

 リアル話。競馬のレースン名には色居r名前の由来がある。例えばエリザベス女王杯は最初ヴィクリアカップという名前だったけど。エリザベス女王来日にさいして名前を変えて。その女王がなくなったときには解明の可能性があったものの。今でもその名前が残っている。(その代わり息子チャールズは競馬を縮小しているが)天皇賞以外で人命を関した競争でG1になっているのはほかの二つあってそのうちの一つが今週おこ追われる安田記念。競馬の発展に大きく後継んをしてダービーにまでその影響力があるという意味で言えば、名前自体は必要不可避だろう。ただ昔は安田賞という名前で行われていて、まだこの時には本人は健在だったものの、なくなってしまてから安田記念に名前を変更した。勝ち馬の中に初代ヒシマサルがいて、スウヰイスーの2連覇があった安田賞時代。G1格付け前から様々マイラーが出ているがそこにメジロアサマがいるのは興味深い。ギャロップダイナはこの勝利でルドルフを破ったことはフロッグでないことを証明したし、今週のシンデレラグレイでタマモクロス相手に走ったアキツテイオーの元であるニッポーテイオー(ハルウララの父)も菓子馬でそこからはウマ娘でも同じにもメンバーが並ぶ。更には国際競争になってフェアリーキングブローン、去年は香港最強場といわれるロマンtィックウォーリアーがレースを勝ってきた。今年は海外からの参戦がない久しぶりのマイルの主役を決めるレース。ただ3歳の出走はなく有力馬は4歳にある程度固まっているのの。混戦模様。秋に向けての試金石になるレースになった感じがする。
プロフィール

HN:
うめきぬ
性別:
非公開
P R