忍者ブログ
世の中で起こったことに対して適当につぶやくページです。誤字脱字は多いです。*現在病気のため視界が異常に悪く(白地に黒文字が特にみづらい)よくなるまでの間は、異常なほどの誤字まみれになりますが帆了承ください。、
修正ミスった

(8・7追記)ぼーっとしていてミスを修正するのを忘れていました。申し訳ない。

 偶然なんだけど伝説となっている全員集合の三大ハプニング(残り二つは火災とセット崩壊)の一つである開始寸前の停電の時のOPがあがっていたので見る。開始2秒前に悪意で電線が切られてしまって、そのあと会場は大パニックに陥りかけたんだけど、ドリフターズのメンバーがうまくすくって「9分半遅れ」のスタートに。機転を利かしてというスタイルは実はドリフのコントでは異例に近い話。とはいえメンバーの機転がうまく聞いてハプニングは沈静化。しかしそこから40年経過してドリフのメンバー3人がこの世を
Sって。さらにこの時のゲストの一人も壮絶死。いつまでも時代はそのままでいてくれないというむなしさも感じる。自分もそのラインに入ってしまっている状況だし。
 

 またテレビのようつべが仕様変更。今度はホーム(巻頭)において出てくるページがおすすめだけになってしまっている。ゲーム系は別に分けてあるからいいんだけど、歌とか他のものが一機に消えてしまっているのはシャレにならん。ネームありとなしで見る番組を使い分けているので、かなりきつい。この二月位で使い勝手が異様に悪くなった感じがする。

 今日の原神。微速前進。イベント遂行は余裕があったときに。なにせメイン部分の苦労が頻発状態だったりする。イネファはまだレベル40+おためしクエストは終わったので、時間ができ次第50に上げる予定。上げる予定の人間が多すぎる問題。

 今日の天使。さすがに苦労した後に新しいメンバーであるエクスカリパン(ガリバーではない)をとろうとしたけれどダメだった。一応現状では水着ホークウインドを成長させて、そこからどうするかを考え中。水着メンバーがなり強いので、しばらくは安定か。ただしまだボス戦にまでいっていない。

 今日のお城。新しい☆7である立花は来なかったけど、裏「多門山」(☆7)がくる。(☆7は水着の白鷺以来。主に☆6はくる状況)ただ大分掘りつくしたので新入りの可能性が今まで以上に低いかも。課金も簡単にできる上場じゃないし。それと強化アイテムが尽きてきたので屋多門山のランクアップはできない状況スキルだけ見ればレギュラークラスは確定なんだけど。(とはいえレギュラーの一部は固定。「ひこにゃん」(彦根)と「なーご」(名古屋)は確定)。パワーアップしている平安を含めえ直津攻撃系はこの3人がメイン。これに首里、肝試しの丸亀が直接攻撃のメイン組。回復能力を持っているようなので。裏多門山は割り込むだけの能力は持っているんだけど。

 いつまで続くこの危険な状態>更新されないかと思っていた歴代最高気温を兵庫の丹波市の観測所で更新。この日はほかの京都や兵庫の各地域で40度越えという状態になっていて、去年の今頃と比べて2・3度高くなっているが、平年比からすると6度以上jも高くなっている。関東圏は台風が近づいているので金曜日になってちょっと落ち着いるものの、東海地方での予想が40度とかいうとんでもない数値になっていて、金曜日の最高気温も桑名で40,4度。この数字でも驚異的で15年ぐらい前に観測されていたら上位に入っている数字なんだけど、今現在では20位というランキングの中ではようやく張ってくる数字。ここ数年の厚さというのは異常で、今まで言われていることが原因なのかという状況にもなってきている。かつて江戸時代が相対的に寒冷の時期に入っていたということがあるから、その逆というのはあり得ないわけではないのだが、それでも異常といってもいいレベルになっている。こういう時によく出てくるのは熱中症によるもので、自分の体の強さを過信した結果熱中症であの世域なんて事態も起こっていて、去年の段階でおととしの倍。(おととしの患者数がほかの年に比べて少なかったというのもあるが)運ばれる人の年齢も70代以上が半分以上を占める。そういう意味で言えば変な意味で家臣はしたらそれは命の危険につながるわけで、ケチった行動をすれば死に直結する可能性が見えてしまっている現状を考えると、変な意地を張るよりも……という例が増えてきている。質の悪いことに三か月予報で相変わらず気温の高い状態が続く。自分の維持で自分を追い込む前に見るべきところは見るべきだろうと思ってしまう。

 関東の予報もシャレになっていないわけで。金曜日の段階での土曜日の予報は雨が過ぎてから気温が急上昇して最高気温36度予想になっている。この季節湿気のせいで暑さを強烈に感じるわけで、しばらくの間はこういう状況が続くだろう。夕立でも降ってくれればましかもしれないけれど。最近は夕立すら起こってこない音が多くて。しかもその夕立がゲリラ豪雨になる可能性もある。そういう意味で言えば普段から暑さ対策というのが必要になってくる。見た目よりも状況と頭の中に入れておいて服装も考えるといいだろうし、場合によってはよほどの用事がない限りは出ないという選択肢もある。ある意味生活の手段変える可能性もあるわけで、どう対応していくかでいろいろ問われそうな感じがしてくる。何せ温暖化の原因が、多すぎて(もしくは隠れた何か)特定できていない状況だし、特定できたとしてもそれをどうするかという状況で言えば、エゴイズムのせいでまとまらない可能性も高い。更に言ってしまえば地球自身に何らかの問題が発生しているのではと思ってしまう節がある。対策は打っておくに越したことはないが。それすら平気で越えてくることもあるわけで、そのあたりは考えないといけない状況になってくると思う。そういう意味で言えばきついことを言えば、そのうち一部の連中に対してトンデモにないことという意味での制裁があってもおかしくはないんだけど。

 ついでに土曜日の段階での来週火曜日の最高気温の予想がもはや異常事態な件。前橋41度、熊谷40度って、なに?(日曜日の段階で下がったけどそれでも40度)


 大抵の場合は自分たちが逆にそうなるというのを考えていないからなあ>中国で起きた日本人襲撃事件。犯人は捕まったが、それを中国では報道しないということが話題になっている。国際問題に化けるのを恐れてか、それとも今の中国の現実を知らせないためなのか、単純に報道する価値がないのかのどれかなんだろうけれど、殺人にまで行っていないので、そのあたりは閉鎖的すぎるという意味で言えば中国らしいといえばらしいというべきなんだろう。現実的に言えばそれがそのまんま自分たちに降りかかってもおかしくないわけなんだけど、全くそんな状況とは思っていないのがかなり怖すぎる。最近になって出てきているものの、凶悪犯罪というレベルで言えばおそらくアメリカとは大差がないのが出ている可能性も高い。臭いものにはふたをしまくる傾向があるので、捕まえて死刑にしてそのあとは知らぬ存ぜぬという感じで移行しているものの、事件の内容が凶悪になればなるほど残るものであり、あれだけの人口を抱えているんだからシャレにならないことも多数起きていると思う。いつまでも隠し通せるものではないし、ましてやなにからなにまで一瞬にして吹き呼ぶ危険性のある今の中国の状況を考えると、そろそろ本格的に中国の立場がおかしくなっても不思議とは思わない。超大国になるということはそれだけのリスクを背負い込むということを、あっちではごく一部を除いて理解していないような気がしてくる。たださらに問題なのは国際問題に化けてもいいようなことを報道しない日本のマスゴミなんだよなあ……

 その逆として今日本で問題になっているのは外国人観光客のマナーの悪さで、ついに観光資源に対してダメージを与えるバカ観光客も出始めている。そういう状況を考えると今の世の中がいいのかという検証が必要になってくるわけで、いい人とそうでないDQNとどう区別するのかというのも問題になってくるあ。まともな人はどこまでもまともなんだけど、そうでない人もいるわけで、これは外国の人ばかりを言っているわけではない。最近では「旅の恥は掻き捨て」という言葉が、未来に残したくないダメなことわざの一つにまで成り下がっていることを考えると、啓蒙しても無駄なケースに関しては警察案件にするか。観光の資源をなくすしかなくなってしまう。わかっている人がわかっているけれど。自分たちがどれだけのことをすればどれだけのマイナスが来るのかというのを理解できないのが、急激に増えてきている。行くのも地獄、迎ええるのも地獄という状況になってしまっているところもある。まともな人がいる場合はいいけれど、いきなりの狂人という悪夢の可能性も否定ができない。最悪の場合を想定するような上場になったよなあと思ってしまう。


 今日のウマ娘&ウイポ。ウマ娘のほう。とにかくメンバーを育てて闘技場メンバーの入れ替えをしているところ。ノーマルのクラウンを育てて、マイル組に。とりあえず軸を作るという意味で、入れ替えをガンガン進めていく予定。ただ持っているものの関係上想定外のところに行ってしまうのが難点だが。(アイネスがその典型。中距離で育てたのに長距離Sになってしまった)あとウィブロスのカードのはマックスに。活用できるかどうかはわからないけど、イベント時は投入する。(まだシナリオのほうの商品はとりきっていない)

それとガチャに関しては一時中断。引きが悪いのもあるけれど、ハフバの中身次第。シュバかクラウンの水着は欲しかったけど。

 今日のリアル話はお休み。今日は全体的に遅れ気味になったのと、話題が時期から外れてしまったので。

PR
プロフィール

HN:
うめきぬ
性別:
非公開
P R